|
|
ドローン保険 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆
|
個人、個人事業主、法人が所有する総重量※1が
200g以上150kg未満かつ購入価格が
10万円以上※2のドローン※3。
|
|
|
◆
|
対象となるドローンのメーカーや機種は問いません。
|
|
|
◆
|
ドローン以外に送信機、カメラ、センサー、通信機器、測量機器(レーザースキャナー)、散布装置、FPVゴーグル、ジンバル、モバイルステーション、モニター等も補償の対象に含めることができます。ただし、保険の対象によっては損害賠償責任担保特約条項が付帯できない場合があります。
|
|
|
◆
|
業務・レジャーで使用するドローン。曲技(エアショー)、軍事用、競技用のドローンは対象外です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※1
|
燃料、薬剤、機器等すべてを搭載した状態での重さをいいます。
|
※2 |
購入価格が10万円以上であっても再調達価額が10万円未満の場合は対象外となります。再調達価額とは、保険の対象と同一の構造、質、用途、規模、型、能力のものを再購入するのに要する額をいいます。
|
※3 |
遠隔誘導式小型回転翼機であり、手投げ式、カタパルト式、滑走式等の固定翼機を除きます。固定翼と回転翼を組み合わせた垂直離着陸機(VTOL)はご相談ください。
|
|
|
|
|
ドローン保険は、ドローンの運用中に発生し得る多様なリスクを幅広くカバーします。主な補償内容には、操作ミスによる破損、水濡れ・水没、風災、雪災、火災、落雷、破裂、爆発、盗難、運送中の事故による損傷があります。また、機体の回収・捜索費用、貸出中の事故、代替品のレンタル費用も補償対象です。さらに、対物賠償や対人賠償、農薬散布時の賠償責任もカバーします。業務利用だけでなく、個人のレジャーや趣味での使用にも対応し、複数台のドローンを一つの契約でまとめて補償することが可能です。
|
|
|
|
|
|
|
操作ミスによる破損
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
水濡れ(洪水などの水災を除く)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
風災・雹(ひょう)災
・雪災
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
火災・落雷・破裂
・爆発
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
盗難 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運送用具の
脱線・転覆・衝突
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機体の回収・捜索費
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
貸出中の事故 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
代替品レンタル費用
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
対物賠償 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
対人賠償 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
農薬散布時の
対人・対物賠償
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品に関するお問い合わせ
|
|
取扱代理店 株式会社保険企画
|
|
受付時間:午前10時~午後5時
|
(土日祝、年末年始を除く)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
事故のご連絡・ご相談
|
東京海上日動安心110番
|
|
TEL:
|
0120-720-110
|
(無料)
|
受付時間:24時間365日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ |
ドローン保険は「損害賠償責任担保特約が付帯された動産総合保険」のペットネームです。
|
※ |
このホームページは保険の特徴を説明したものです。詳しくは商品の約款、重要事項説明書でご確認ください。
|
|
|
|
|
|
|
パンフレット
|
約款
|
重要事項説明書
| 勧誘方針
|
個人情報保護方針 |
個人情報取扱 |
比較説明・推奨販売方針 |
サイト運営者
|
|
|